長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
02-18 続落後は軟調な展開か
予想レンジ:2万6700円-2万7000円
(17日終値2万7232円87銭)
18日の東京株式は続落後、軟調な展開となりそう。
きのう17日に大幅反落した動きや、現地17日
の欧米株式が下落した動きを受け、売り先行
スタートとなろう。ウクライナ情勢の不透明感
が強まるなか、米国の利上げへの警戒感もあり
積極的な売買は限られそう。
週末要因もあり取引後半にかけ、様子見姿勢が
強まるとみられる。
為替相場は、ドル・円が1ドル=114円台の後半
(17日は115円29-31銭)
ユーロ・円が1ユーロ=130円台の半ば
(同131円15-19銭)と円高方向に振れている。
17日のADR(米国預託証券)は円換算値で
ZHD <4689> デンソー <6902> ファナック <6954>
などが、17日の東京終値に比べ安い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
大阪取引所清算値比280円安の2万6880円だった。
18日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:30 1月消費者物価
【海外】(時間は日本時間)
・24:00 米1月CB景気先行指数
、米1月中古住宅販売
予想レンジ:2万6700円-2万7000円
(17日終値2万7232円87銭)
18日の東京株式は続落後、軟調な展開となりそう。
きのう17日に大幅反落した動きや、現地17日
の欧米株式が下落した動きを受け、売り先行
スタートとなろう。ウクライナ情勢の不透明感
が強まるなか、米国の利上げへの警戒感もあり
積極的な売買は限られそう。
週末要因もあり取引後半にかけ、様子見姿勢が
強まるとみられる。
為替相場は、ドル・円が1ドル=114円台の後半
(17日は115円29-31銭)
ユーロ・円が1ユーロ=130円台の半ば
(同131円15-19銭)と円高方向に振れている。
17日のADR(米国預託証券)は円換算値で
ZHD <4689> デンソー <6902> ファナック <6954>
などが、17日の東京終値に比べ安い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
大阪取引所清算値比280円安の2万6880円だった。
18日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:30 1月消費者物価
【海外】(時間は日本時間)
・24:00 米1月CB景気先行指数
、米1月中古住宅販売
trackback
コメントの投稿