長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> 北海道・今度は広範囲で暴風雪のおそれ
新着記事一覧
北海道・今度は広範囲で暴風雪のおそれ
02-20 20日からまたも大荒れ 不要不急の外出自粛呼びかけ
JR北海道は計画運行発表
発達した低気圧の影響で北海道の広い範囲で、20日から
21日にかけ暴風雪や高波となるおそれがあることから
北海道庁で関係機関による対策会議が開かれました。
(北海道危機対策課 清水章弘課長)「月曜日を含めて
不要不急の外出自粛やテレワーク・在宅勤務などを
活用した出勤抑制を呼び掛けていく」
20日から21日にかけて、北海道内では広範囲で暴風雪
や大雪が予想されています。
会議では雪による被害を避けるため、21日にかけて不要
不急の外出自粛が呼び掛けられました。
また、先の大雪被害のJR北海道は計画運行発表
北海道は発達した低気圧の接近により20日から暴風雪が
見込まれることから、JR北海道は20日の計画運休を
発表しました。
「特急おおぞら」(札幌⇔釧路)、「特急とかち」
(札幌⇔帯広)の全列車など特急31本が運休するほか
「快速エアポート」(札幌⇔新千歳空港)22本など
札幌圏や道東を中心に合わせて152本が運休します。
JR北海道では、21日以降の列車についても運休や遅れが
発生する可能性があるとしています。
20日には湿った雪が降るとみられ、電線に着雪することで
停電の恐れがあるということです。
北海道では17日までに落雪や雪下ろし中の事故などで
昨シーズンの死亡者数と並ぶ20人が亡くなっていて
北海道庁では注意を呼び掛けています。
JR北海道は計画運行発表
発達した低気圧の影響で北海道の広い範囲で、20日から
21日にかけ暴風雪や高波となるおそれがあることから
北海道庁で関係機関による対策会議が開かれました。
(北海道危機対策課 清水章弘課長)「月曜日を含めて
不要不急の外出自粛やテレワーク・在宅勤務などを
活用した出勤抑制を呼び掛けていく」
20日から21日にかけて、北海道内では広範囲で暴風雪
や大雪が予想されています。
会議では雪による被害を避けるため、21日にかけて不要
不急の外出自粛が呼び掛けられました。
また、先の大雪被害のJR北海道は計画運行発表
北海道は発達した低気圧の接近により20日から暴風雪が
見込まれることから、JR北海道は20日の計画運休を
発表しました。
「特急おおぞら」(札幌⇔釧路)、「特急とかち」
(札幌⇔帯広)の全列車など特急31本が運休するほか
「快速エアポート」(札幌⇔新千歳空港)22本など
札幌圏や道東を中心に合わせて152本が運休します。
JR北海道では、21日以降の列車についても運休や遅れが
発生する可能性があるとしています。
20日には湿った雪が降るとみられ、電線に着雪することで
停電の恐れがあるということです。
北海道では17日までに落雪や雪下ろし中の事故などで
昨シーズンの死亡者数と並ぶ20人が亡くなっていて
北海道庁では注意を呼び掛けています。
trackback
コメントの投稿