長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> 北海道暴風雪・自動車道ホワイトアウト多重事故
新着記事一覧
北海道暴風雪・自動車道ホワイトアウト多重事故
02-22 100台以上が立往生 1人死亡の…北海道北斗市
国交省が対策本部 車両を残して緊急避難
21日朝、北海道南部の北斗市の高規格道路で多重事故が
相次ぎ、1人死亡、10人以上が重軽傷、100台以上が
立往生しています。
100台以上が立往生しているのは「函館江差自動車道」
の北斗中央インターチェンジと北斗追分インターチェンジ
の間です。
警察、消防、国土交通省によりますと、21日午前7時すぎ
函館市の方向へ向かう車線で15台ほどが絡む多重事故が
発生した後、およそ20台の多重事故も起きるなどしました。
男性1人が死亡、10~15人が重軽傷を負っています。
当時、現場付近は吹雪で見通しの効かないホワイトアウト
状態で「函館江差自動車道」は通行止めとなり、100台以上
が立往生しました。
国交省は対策本部を設置し、車に乗っていた人を、車を
残したまま、現場から緊急避難させています。
国交省が対策本部 車両を残して緊急避難
21日朝、北海道南部の北斗市の高規格道路で多重事故が
相次ぎ、1人死亡、10人以上が重軽傷、100台以上が
立往生しています。
100台以上が立往生しているのは「函館江差自動車道」
の北斗中央インターチェンジと北斗追分インターチェンジ
の間です。
警察、消防、国土交通省によりますと、21日午前7時すぎ
函館市の方向へ向かう車線で15台ほどが絡む多重事故が
発生した後、およそ20台の多重事故も起きるなどしました。
男性1人が死亡、10~15人が重軽傷を負っています。
当時、現場付近は吹雪で見通しの効かないホワイトアウト
状態で「函館江差自動車道」は通行止めとなり、100台以上
が立往生しました。
国交省は対策本部を設置し、車に乗っていた人を、車を
残したまま、現場から緊急避難させています。
trackback
コメントの投稿