長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> 大雪余波・北海道気温上がる
新着記事一覧
大雪余波・北海道気温上がる
02-27 落雪による事故相次ぐ 1人死亡1人けが 注意を
北海道内では落雪などによる事故が相次ぎ
警察は落雪の危険がある場所には近づかないように
するなど注意を呼びかけています。
26日正午すぎ、札幌市北区新琴似の住宅で屋根に
積もっていた雪が落下し、下にいた70代の男性が
雪の下敷きになりました。
男性は消防に救出され、市内の病院に搬送されましたが
死亡が確認されました。
近所に住む男性は「『ドサッ』という重い音が聞こえた。
屋根の雪がかなりせり出していたので危ないと思っていた」
と話していました。
また、26日正午ごろ、北海道恵庭市文京町の店舗で入り口
付近の屋根が雪の重みで壊れ、真下に駐車していたキッチン
カーの上に落下する事故があり、車内で作業していた20代の
女性がひざに軽いけがをしました。
このほか、北海道江別市のJR江別駅前にある建物の屋根が
崩れるなど、各地で落雪や雪による事故が相次ぎました。
北海道内は平年以上の積雪となっている地域が多く、26日は
各地で3月中旬から4月上旬並みの暖かさとなったことが原因
と見られていて、警察は軒下など落雪の危険がある場所には
近づかないようにするほか、除雪は1人ではなく複数で行う
ことなどを呼びかけています。
北海道内では落雪などによる事故が相次ぎ
警察は落雪の危険がある場所には近づかないように
するなど注意を呼びかけています。
26日正午すぎ、札幌市北区新琴似の住宅で屋根に
積もっていた雪が落下し、下にいた70代の男性が
雪の下敷きになりました。
男性は消防に救出され、市内の病院に搬送されましたが
死亡が確認されました。
近所に住む男性は「『ドサッ』という重い音が聞こえた。
屋根の雪がかなりせり出していたので危ないと思っていた」
と話していました。
また、26日正午ごろ、北海道恵庭市文京町の店舗で入り口
付近の屋根が雪の重みで壊れ、真下に駐車していたキッチン
カーの上に落下する事故があり、車内で作業していた20代の
女性がひざに軽いけがをしました。
このほか、北海道江別市のJR江別駅前にある建物の屋根が
崩れるなど、各地で落雪や雪による事故が相次ぎました。
北海道内は平年以上の積雪となっている地域が多く、26日は
各地で3月中旬から4月上旬並みの暖かさとなったことが原因
と見られていて、警察は軒下など落雪の危険がある場所には
近づかないようにするほか、除雪は1人ではなく複数で行う
ことなどを呼びかけています。
trackback
コメントの投稿