長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> 新型コロナ・東京都感染確認
新着記事一覧
新型コロナ・東京都感染確認
02-27 新たに1万1562人感染確認 29人死亡
前週比 2000人減
東京都内の26日の感染確認は、1週間前の土曜日
よりおよそ2000人少ない1万1562人でした。
また、死亡した人は、一日の発表としてはことし
2番目に多い29人でした。
東京都は、26日都内で新たに「10歳未満」から
「100歳以上」の1万1562人が新型コロナウイルスに
感染していることを確認したと発表しました。
1週間前の土曜日よりおよそ2000人減りました。
26日までの7日間平均は1万1515.1人で前の週の
77.7%でした。
7日間平均が前の週を下回るのは15日連続です。
26日に確認された1万1562人を年代別に見ると
10歳未満」が全体の18.3%にあたる2112人で
最も多くなりました。
65歳以上の高齢者は980人で全体の8.5%でした。
これまでの都の基準で集計した人工呼吸器か
ECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は
26日時点で25日より6人減って73人でした。
また、都は、感染が確認された50代から
100歳以上の男女あわせて29人が死亡したと
発表しました。
一日の発表としては、ことし2番目に多くなっています。
東京都内の新型コロナの患者用の病床使用率は
25日から1.3ポイント下がって26日時点で54.0%です。
前週比 2000人減
東京都内の26日の感染確認は、1週間前の土曜日
よりおよそ2000人少ない1万1562人でした。
また、死亡した人は、一日の発表としてはことし
2番目に多い29人でした。
東京都は、26日都内で新たに「10歳未満」から
「100歳以上」の1万1562人が新型コロナウイルスに
感染していることを確認したと発表しました。
1週間前の土曜日よりおよそ2000人減りました。
26日までの7日間平均は1万1515.1人で前の週の
77.7%でした。
7日間平均が前の週を下回るのは15日連続です。
26日に確認された1万1562人を年代別に見ると
10歳未満」が全体の18.3%にあたる2112人で
最も多くなりました。
65歳以上の高齢者は980人で全体の8.5%でした。
これまでの都の基準で集計した人工呼吸器か
ECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は
26日時点で25日より6人減って73人でした。
また、都は、感染が確認された50代から
100歳以上の男女あわせて29人が死亡したと
発表しました。
一日の発表としては、ことし2番目に多くなっています。
東京都内の新型コロナの患者用の病床使用率は
25日から1.3ポイント下がって26日時点で54.0%です。
trackback
コメントの投稿