長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> ワクチンや治療薬の緊急承認制度
新着記事一覧
ワクチンや治療薬の緊急承認制度
03-01 政府新たに設定へ法律の改正案
新型コロナワクチンの承認などが海外に比べて遅れた
と指摘されたことを受け、政府は3月1日の閣議で
ワクチンや治療薬を「緊急承認」できる制度を
新たに設けるとした法律の改正案を決定しました。
新型コロナワクチンをめぐり、厚生労働省は審査の
手続きを簡略化した「特例承認」を適用しています
が、日本で承認されたのはアメリカやEUが使用を
認めた時期より2か月から5か月程度あとで、政府内
からも、治験や承認の遅れを指摘する声が上がって
いました。
これを踏まえ、政府が3月1日に閣議決定した医薬品
医療機器法などの改正案では、感染症の流行といった
緊急時に、代替手段がないことを条件に、ワクチンや
治療薬などを、迅速に薬事承認できる「緊急承認」
の制度を新たに設けるとしています。
具体的には、安全性が確認され、海外の治験や途中段階
の国内の治験により有効性が推定されれば、薬事承認
できるとしています。
また薬事承認には、2年以内で期限を設けてさらに有効な
データを収集するなどの条件を付けることになっていて
期限内に有効性が確認できなければ、承認が取り消されます。
このほか改正案には、現在、紙で行われている処方箋の
やり取りを、データで行うことができるようにする
「電子処方箋」の導入も盛り込まれています。
政府は今国会で、改正案の成立を目指す方針です。
新型コロナワクチンの承認などが海外に比べて遅れた
と指摘されたことを受け、政府は3月1日の閣議で
ワクチンや治療薬を「緊急承認」できる制度を
新たに設けるとした法律の改正案を決定しました。
新型コロナワクチンをめぐり、厚生労働省は審査の
手続きを簡略化した「特例承認」を適用しています
が、日本で承認されたのはアメリカやEUが使用を
認めた時期より2か月から5か月程度あとで、政府内
からも、治験や承認の遅れを指摘する声が上がって
いました。
これを踏まえ、政府が3月1日に閣議決定した医薬品
医療機器法などの改正案では、感染症の流行といった
緊急時に、代替手段がないことを条件に、ワクチンや
治療薬などを、迅速に薬事承認できる「緊急承認」
の制度を新たに設けるとしています。
具体的には、安全性が確認され、海外の治験や途中段階
の国内の治験により有効性が推定されれば、薬事承認
できるとしています。
また薬事承認には、2年以内で期限を設けてさらに有効な
データを収集するなどの条件を付けることになっていて
期限内に有効性が確認できなければ、承認が取り消されます。
このほか改正案には、現在、紙で行われている処方箋の
やり取りを、データで行うことができるようにする
「電子処方箋」の導入も盛り込まれています。
政府は今国会で、改正案の成立を目指す方針です。
trackback
コメントの投稿