長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
03-10 反発後は堅調な展開か
予想レンジ:2万4900円-2万5500円
(9日終値2万4717円53銭)
10日の東京株式は反発後、堅調な展開か。
日経平均株価は、きのうまで4日続落していた
反動や、現地9日の欧米株式が上昇した流れ
などから、買い先行スタートとなろう。
買い戻しや短期的なリバウンド狙いの買いに
支えられ、しっかりした動きが期待される。
ただ、手がかり材料難のなか、戻り待ちの
売りも控えているとみられることから上値が
重くなる場面もありそう。
為替相場は、ドル・円が1ドル=115円台の後半
(9日は115円88-89銭)と小動きの一方
ユーロ・円が1ユーロ=128円台の前半
(同126円50-54銭)と円安方向に振れている。
9日のADR(米国預託証券)は円換算値で
ZHD <4689> ソニーG <6758> デンソー <6902>
などが、99の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
大阪取引所清算値比645円高の2万5396円だった。
10日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 2月国内企業物価指数
、週間の対外対内証券売買契約
・11:00 2月都心オフィス空室率
・20年国債入札
・エルニーニョ監視速報
・決算発表=積水ハウス <1928>
【海外】(時間は日本時間)
・22:30 米2月消費者物価
、米週間の新規失業保険申請件数
・ECB定例理事会(ラガルド総裁会見)
・EU首脳会議(11日まで)
・米30年国債入札
・決算発表=(アジア)JDドットコム
(米国)ドキュサイン<DOCU>
、アルタ・ビューティ<ULTA>
予想レンジ:2万4900円-2万5500円
(9日終値2万4717円53銭)
10日の東京株式は反発後、堅調な展開か。
日経平均株価は、きのうまで4日続落していた
反動や、現地9日の欧米株式が上昇した流れ
などから、買い先行スタートとなろう。
買い戻しや短期的なリバウンド狙いの買いに
支えられ、しっかりした動きが期待される。
ただ、手がかり材料難のなか、戻り待ちの
売りも控えているとみられることから上値が
重くなる場面もありそう。
為替相場は、ドル・円が1ドル=115円台の後半
(9日は115円88-89銭)と小動きの一方
ユーロ・円が1ユーロ=128円台の前半
(同126円50-54銭)と円安方向に振れている。
9日のADR(米国預託証券)は円換算値で
ZHD <4689> ソニーG <6758> デンソー <6902>
などが、99の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
大阪取引所清算値比645円高の2万5396円だった。
10日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 2月国内企業物価指数
、週間の対外対内証券売買契約
・11:00 2月都心オフィス空室率
・20年国債入札
・エルニーニョ監視速報
・決算発表=積水ハウス <1928>
【海外】(時間は日本時間)
・22:30 米2月消費者物価
、米週間の新規失業保険申請件数
・ECB定例理事会(ラガルド総裁会見)
・EU首脳会議(11日まで)
・米30年国債入札
・決算発表=(アジア)JDドットコム
(米国)ドキュサイン<DOCU>
、アルタ・ビューティ<ULTA>
trackback
コメントの投稿