長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 日経平均株価
新着記事一覧
日経平均株価
03-10 前日比972円高 大幅反発
10日後場の日経平均株価は
前日比972円87銭高の2万5690円40銭と
5日ぶりに大幅反発して取引を終えた。
終値ベースで900円を超える上昇
となるのは、20年6月16日
(1051円26銭高)以来、約1年9カ月ぶり。
きのうまで4日続落していた反動や、現地9日
の欧米株式が上昇したこともあり、買いが先行。
その後もジリ高基調が続き、午後1時37分
には同1002円78銭高の2万5720円31銭と
きょうの高値を付ける場面がみられた。
その後は、急激な戻りに対する警戒感や、戻り
待ちの売りの売りに上値を抑えられる格好と
なり停滞商状となった。
為替市場では、ドル・円が1ドル=116円10銭台
(9日は115円88-89銭)と、午後はもみ合いが続いた。
騰落銘柄数は値
上がり2140銘柄
値下がり30銘柄、変わらず10銘柄だった。
市場では「海外発の材料に左右され値の荒い展開
が続いているが、底入れ確認にはもう少し時間が
必要」(中堅証券)との声が聞かれた。
10日後場の日経平均株価は
前日比972円87銭高の2万5690円40銭と
5日ぶりに大幅反発して取引を終えた。
終値ベースで900円を超える上昇
となるのは、20年6月16日
(1051円26銭高)以来、約1年9カ月ぶり。
きのうまで4日続落していた反動や、現地9日
の欧米株式が上昇したこともあり、買いが先行。
その後もジリ高基調が続き、午後1時37分
には同1002円78銭高の2万5720円31銭と
きょうの高値を付ける場面がみられた。
その後は、急激な戻りに対する警戒感や、戻り
待ちの売りの売りに上値を抑えられる格好と
なり停滞商状となった。
為替市場では、ドル・円が1ドル=116円10銭台
(9日は115円88-89銭)と、午後はもみ合いが続いた。
騰落銘柄数は値
上がり2140銘柄
値下がり30銘柄、変わらず10銘柄だった。
市場では「海外発の材料に左右され値の荒い展開
が続いているが、底入れ確認にはもう少し時間が
必要」(中堅証券)との声が聞かれた。
trackback
コメントの投稿