長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 日経平均株価
新着記事一覧
日経平均株価
03-15 前日比28円高 小幅続伸
15日後場の日経平均株価は
前日比28円63銭高の2万5346円48銭
と小幅続伸。朝方は、米長期金利の上昇を
背景に14日の米国株式市場でハイテク株が
下落した流れを受け、グロース(成長)株
の一角に売りが先行し、寄り付き直後に
2万5219円13銭(前日比88円72銭安)
まで軟化した。
一巡後、先物買いを交えて上げに転じ、後場早々
には2万5441円67銭(前日比133円82銭高)
まで値を上げた。
円安や原油安が支えとなり、年度末を意識した
国内機関投資家の買い観測を指摘する声もあった。
ただ、買いは続かず、その後は上値の重い動き
となった。
15-16日開催のFOMC(米連邦公開市場委員会)
を控えていることもあり、様子見気分となった。
騰落銘柄数は
値上がり1761銘柄
値下がり373銘柄、変わらず46銘柄。
市場からは「値上がり銘柄数が多く、しっかりしている。
値ごろ感からの買いや配当狙いの動きもあるだろう。
もっとも、ウクライナ情勢は依然不透明であり、中国では
新型コロナの感染拡大でロックダウン(都市封鎖)の動き
広がっており、中国経済の先行きが懸念される。
FOMCも控えており、本来なら手が出しにくいところだ」
(準大手証券)との声が聞かれた。
15日後場の日経平均株価は
前日比28円63銭高の2万5346円48銭
と小幅続伸。朝方は、米長期金利の上昇を
背景に14日の米国株式市場でハイテク株が
下落した流れを受け、グロース(成長)株
の一角に売りが先行し、寄り付き直後に
2万5219円13銭(前日比88円72銭安)
まで軟化した。
一巡後、先物買いを交えて上げに転じ、後場早々
には2万5441円67銭(前日比133円82銭高)
まで値を上げた。
円安や原油安が支えとなり、年度末を意識した
国内機関投資家の買い観測を指摘する声もあった。
ただ、買いは続かず、その後は上値の重い動き
となった。
15-16日開催のFOMC(米連邦公開市場委員会)
を控えていることもあり、様子見気分となった。
騰落銘柄数は
値上がり1761銘柄
値下がり373銘柄、変わらず46銘柄。
市場からは「値上がり銘柄数が多く、しっかりしている。
値ごろ感からの買いや配当狙いの動きもあるだろう。
もっとも、ウクライナ情勢は依然不透明であり、中国では
新型コロナの感染拡大でロックダウン(都市封鎖)の動き
広がっており、中国経済の先行きが懸念される。
FOMCも控えており、本来なら手が出しにくいところだ」
(準大手証券)との声が聞かれた。
trackback
コメントの投稿