長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
03-17 続伸後はもみ合いとなりそう
予想レンジ:2万5800円-2万6400円
(16日終値2万5762円01銭)
17日の東京株式は続伸後、もみ合いとなりそう。
日経平均株価は、きのう16日の堅調な値動きや
現地16日の欧米株式が上昇した展開を受け
買い優勢スタートとなろう。
心理的なフシ目の2万6000円超えも見込まれ
投資家心理の好転が期待される。
ただ、25日移動平均線(16日時点で2万6338円)
近辺では、戻り待ちの売りが控えているとみられ
上値が重くなることもありそう。
為替相場は、ドル・円が1ドル=118円台の後
半(16日は118円37-38銭)
ユーロ・円が1ユーロ=130円台の後半
(同129円72-76銭)と円安方向に振れている。
16日のADR(米国預託証券)は円換算値で
ソニーG <6758> アドバンテスト <6857>
東エレク <8035> などが、16日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、大阪取引所
清算値比525円高の2万6125円だった。
17日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 1月機械受注、週間の対外対内証券売買契約
・14:00 2月首都圏新規マンション発売
・日銀金融政策決定会合(18日まで)
・IPO(新規上場)=守谷輸送機工業(守谷輸送機工)<6226>
【海外】(時間は日本時間)
・21:30 米2月住宅着工・建設許可件数
、米3月フィラデルフィア連銀製造業景況感指数
、米週間の新規失業保険申請件数
・22:15 米2月鉱工業生産・設備稼働率
・トルコ中銀金融政策決定会合
・英金融政策委員会
・決算発表=(アジア)サニーオプチカル
(米国)アクセンチュア<ACN> ダラー・ゼネラル<DG>
、フェデックス<SDX>
予想レンジ:2万5800円-2万6400円
(16日終値2万5762円01銭)
17日の東京株式は続伸後、もみ合いとなりそう。
日経平均株価は、きのう16日の堅調な値動きや
現地16日の欧米株式が上昇した展開を受け
買い優勢スタートとなろう。
心理的なフシ目の2万6000円超えも見込まれ
投資家心理の好転が期待される。
ただ、25日移動平均線(16日時点で2万6338円)
近辺では、戻り待ちの売りが控えているとみられ
上値が重くなることもありそう。
為替相場は、ドル・円が1ドル=118円台の後
半(16日は118円37-38銭)
ユーロ・円が1ユーロ=130円台の後半
(同129円72-76銭)と円安方向に振れている。
16日のADR(米国預託証券)は円換算値で
ソニーG <6758> アドバンテスト <6857>
東エレク <8035> などが、16日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、大阪取引所
清算値比525円高の2万6125円だった。
17日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 1月機械受注、週間の対外対内証券売買契約
・14:00 2月首都圏新規マンション発売
・日銀金融政策決定会合(18日まで)
・IPO(新規上場)=守谷輸送機工業(守谷輸送機工)<6226>
【海外】(時間は日本時間)
・21:30 米2月住宅着工・建設許可件数
、米3月フィラデルフィア連銀製造業景況感指数
、米週間の新規失業保険申請件数
・22:15 米2月鉱工業生産・設備稼働率
・トルコ中銀金融政策決定会合
・英金融政策委員会
・決算発表=(アジア)サニーオプチカル
(米国)アクセンチュア<ACN> ダラー・ゼネラル<DG>
、フェデックス<SDX>
trackback
コメントの投稿