長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
03-22 買い先行後はもみ合いか
予想レンジ:2万6800円-2万7300円
(18日終値2万6827円43銭)
22日の東京株式は、買い先行後はもみ合いか。
前週末18日の堅調な地合いが継続し
買い先行のスタートとなりそう。
ただ、前週末18日までに5連騰しているうえ
1660円強の上昇をみせているだけに
短期的な過熱感から上値が重くなる場面も想定される。
為替相場は、ドル・円が1ドル=119円台の半ば
(前週末18日は118円85-87銭)と円安方向に
振れる一方、ユーロ・円が1ユーロ=131円台の半ば
(同131円66-70銭)と小動き。
21日のADR(米国預託証券)は円換算値で
オムロン <6645> アドバンテス <6857> ローム <6963>
などが、前週末18日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
大阪取引所清算値比330円高の2万7060円だった。
22日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・14:00 2月コンビニ売上高、2月粗鋼生産
【海外】(時間は日本時間)
・決算発表=(アジア)シャオミ、アンタ・スポーツ
、ウーシー・バイオロジクス、サニーオプチカル
(米国)アドビ<ADBE>
予想レンジ:2万6800円-2万7300円
(18日終値2万6827円43銭)
22日の東京株式は、買い先行後はもみ合いか。
前週末18日の堅調な地合いが継続し
買い先行のスタートとなりそう。
ただ、前週末18日までに5連騰しているうえ
1660円強の上昇をみせているだけに
短期的な過熱感から上値が重くなる場面も想定される。
為替相場は、ドル・円が1ドル=119円台の半ば
(前週末18日は118円85-87銭)と円安方向に
振れる一方、ユーロ・円が1ユーロ=131円台の半ば
(同131円66-70銭)と小動き。
21日のADR(米国預託証券)は円換算値で
オムロン <6645> アドバンテス <6857> ローム <6963>
などが、前週末18日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
大阪取引所清算値比330円高の2万7060円だった。
22日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・14:00 2月コンビニ売上高、2月粗鋼生産
【海外】(時間は日本時間)
・決算発表=(アジア)シャオミ、アンタ・スポーツ
、ウーシー・バイオロジクス、サニーオプチカル
(米国)アドビ<ADBE>
trackback
コメントの投稿