長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> 新型コロナ・中国 コロナ感染拡大続く
新着記事一覧
新型コロナ・中国 コロナ感染拡大続く
03-22 1日で4500人超 長期化を警戒
中国では、今月に入って新型コロナウイルスの
市中感染がほぼ全土に広がる中、21日も1日で
4500人を超える感染が確認されていて、中国政府
は、影響が長期化しないよう警戒を強めています。
中国の保健当局は、新型コロナウイルスの市中感染
が、21日、1日で無症状の人も含めて、4594人確認
されたと発表しました。
中国では、今月に入ってオミクロン株を中心とした
感染がほぼ全土に広がっていて、保健当局により
ますと、今月1日から18日までに市中感染した人は
2万9000人を超えるということです。
このうち、最も感染者が多い東北部の吉林省では
1週間以上にわたり、厳しい外出制限や企業の生産
停止が続いています。
また、上海では、日本人の住む住宅地などが
相次いで封鎖されているほか、21日からは
ディズニーランドが当面休園となるなど、各地で
感染の封じ込めに向けた対策が強化されています。
しかし、21日までの5日間の感染者数は1日当たり
4000人前後とほぼ横ばいの状態が続いていて
中国政府は、影響が長期化しないよう警戒を
強めています。
中国では、今月に入って新型コロナウイルスの
市中感染がほぼ全土に広がる中、21日も1日で
4500人を超える感染が確認されていて、中国政府
は、影響が長期化しないよう警戒を強めています。
中国の保健当局は、新型コロナウイルスの市中感染
が、21日、1日で無症状の人も含めて、4594人確認
されたと発表しました。
中国では、今月に入ってオミクロン株を中心とした
感染がほぼ全土に広がっていて、保健当局により
ますと、今月1日から18日までに市中感染した人は
2万9000人を超えるということです。
このうち、最も感染者が多い東北部の吉林省では
1週間以上にわたり、厳しい外出制限や企業の生産
停止が続いています。
また、上海では、日本人の住む住宅地などが
相次いで封鎖されているほか、21日からは
ディズニーランドが当面休園となるなど、各地で
感染の封じ込めに向けた対策が強化されています。
しかし、21日までの5日間の感染者数は1日当たり
4000人前後とほぼ横ばいの状態が続いていて
中国政府は、影響が長期化しないよう警戒を
強めています。
trackback
コメントの投稿