長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
03-24 反落後はもみ合い商状か
予想レンジ:2万7400円-2万7700円
(23日終値2万8040円16銭)
24日の東京株式は反落後、もみ合い商状となりそう。
日経平均株価はきのう23日までに7連騰し2877円
(約77.4%)の上昇となっている反動や、現地23日
の欧米株式が下落したことなどから、利益確定売りが
先行するとみられる。
ただ、3月末の配当権利取りの動きも見込まれ、売り
一巡後は、落ち着きどころを探る展開が見込まれる。
為替相場は、ドル・円が1ドル=121円台の前半
(23日は121円06-07銭)、ユーロ・円が
1ユーロ=133円台の前半(同133円37-41銭)
と小動き。
23日のADR(米国預託証券)は円換算値で
TDK <6762> アドバンテス <6857> ファナック <6954>
などが、23日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
大阪取引所清算値比475円安の2万7385円だった。
24日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・14:00 2月スーパー売上高 22日時点の石油製品価格
・14:30 2月百貨店売上高
・1月17、18日開催の日銀金融政策決定会合議事要旨
【海外】(時間は日本時間)
・21:30 米10-12月期経常収支、米2月耐久財受注
、米週間の新規失業保険申請件数
・22:45 米2月PMI
・南ア準備銀行金融政策決定会合
・G7(主要7カ国)首脳会合(ブリュッセル)
・EU首脳会議(25日まで)
・メキシコ中銀金融政策決定会合
予想レンジ:2万7400円-2万7700円
(23日終値2万8040円16銭)
24日の東京株式は反落後、もみ合い商状となりそう。
日経平均株価はきのう23日までに7連騰し2877円
(約77.4%)の上昇となっている反動や、現地23日
の欧米株式が下落したことなどから、利益確定売りが
先行するとみられる。
ただ、3月末の配当権利取りの動きも見込まれ、売り
一巡後は、落ち着きどころを探る展開が見込まれる。
為替相場は、ドル・円が1ドル=121円台の前半
(23日は121円06-07銭)、ユーロ・円が
1ユーロ=133円台の前半(同133円37-41銭)
と小動き。
23日のADR(米国預託証券)は円換算値で
TDK <6762> アドバンテス <6857> ファナック <6954>
などが、23日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
大阪取引所清算値比475円安の2万7385円だった。
24日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・14:00 2月スーパー売上高 22日時点の石油製品価格
・14:30 2月百貨店売上高
・1月17、18日開催の日銀金融政策決定会合議事要旨
【海外】(時間は日本時間)
・21:30 米10-12月期経常収支、米2月耐久財受注
、米週間の新規失業保険申請件数
・22:45 米2月PMI
・南ア準備銀行金融政策決定会合
・G7(主要7カ国)首脳会合(ブリュッセル)
・EU首脳会議(25日まで)
・メキシコ中銀金融政策決定会合
trackback
コメントの投稿