長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> ウクライナ情勢・ロシア軍首都から後退
新着記事一覧
ウクライナ情勢・ロシア軍首都から後退
03-24 ウクライナ反撃で防戦
米国防総省高官は23日、ウクライナに侵攻したロシア軍
がウクライナ側の激しい反撃を受け、首都キエフ周辺
から後退したとの分析を明らかにした。
侵攻開始から1カ月を迎える中、ロシア軍は依然として
燃料や食料不足など兵たん上の問題を解消できておらず
士気低下が深刻化。ウクライナ軍は各地で反転攻勢に
出つつあるという。
北西からキエフに迫っていたロシア軍部隊はいまだに
市中心部から15~20キロの地点にとどまっている。
ただ、高官は「ロシア軍は塹壕(ざんごう)を掘る
など防御態勢に移行した」と指摘。
「進軍していないのではなく、進軍しようとしていない」と分析した。
米国防総省高官は23日、ウクライナに侵攻したロシア軍
がウクライナ側の激しい反撃を受け、首都キエフ周辺
から後退したとの分析を明らかにした。
侵攻開始から1カ月を迎える中、ロシア軍は依然として
燃料や食料不足など兵たん上の問題を解消できておらず
士気低下が深刻化。ウクライナ軍は各地で反転攻勢に
出つつあるという。
北西からキエフに迫っていたロシア軍部隊はいまだに
市中心部から15~20キロの地点にとどまっている。
ただ、高官は「ロシア軍は塹壕(ざんごう)を掘る
など防御態勢に移行した」と指摘。
「進軍していないのではなく、進軍しようとしていない」と分析した。
trackback
コメントの投稿