長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> 新年度寒気到来へ・寒の戻り
新着記事一覧
新年度寒気到来へ・寒の戻り
03-31 4月としては関東で記録的な寒気予想も
新年度と共に強い寒気が南下へ
上空1500メートル付近の気温予想
関東以西では多くの所で桜が咲き誇り、東京を
はじめ満開を迎えた所も多くなっていますが
今週4月1日(金)の新年度に合わせるように
強い寒気が到来する見込みで、朝晩を中心とした
冷え込み、寒の戻りに要注意です。
31日(木)午前9時には関東以西に6度以上の
暖気が流れ込んでいます。
ところが1日(金)午前9時には一転し、北から
-6度以下の寒気が関東以西にまで南下している
様子がうかがえます。
わずか1日で10度から15度も急降下しており
まさに新年度と共に冬に戻ったような強い下層寒気
の到来ということになりそうです。
ではこの寒気が平年と比べてどれ位強いのか
見てみましょう。
関東は記録的に強い”新年度寒気”か
上空1500メートル付近の気温と平年差予想
関東以西に南から流れ込んでいる6度以上の暖気
は平年より4度以上高く、4月下旬並みの暖かな
空気です。
ところが新年度と共に流れ込んでくる-6度以下
の寒気は平年より10度近くも低く、真冬並みとも
言える冷たい空気です。
参考までに、上空の気温を観測している茨城県館野に
おける1日(金)午前9時の上空1500メートル
付近の気温は-7.7度と予想されており
これは平年1.7度より9.4度も低く、4月として
は観測史上1位に匹敵するような寒気のレベルです。
また同じく1日(金)午前9時には、石川県輪島で
-8.9度、秋田で-10.9度などが予想されており
これも平年よりは8度前後も低く、過去の記録に迫る
ような低温が予想されています。
北風も強めでより寒く
雨や雪、風の予想
1日(金)は寒気の南下と共に、北陸や北日本では所々
で雪が降りますし、東京、名古屋、大阪などでも最高気温
は15度に届かず、地上付近では冷たい北風が強めに吹く
ため、いっそう空気が冷たく感じられるでしょう。
なお2日(土)の朝は最も冷え込みが強まるとみられており
関東以西の内陸でも0度近く、あるいは氷点下まで下がる所
がある予想です。
4月としてはかなりの冷え込みとなる所もありそうですから
遅霜などによる農作物への影響などにも注意が必要です。
東京の寒の戻りは3日間
東京都心の予報(気象庁発表)
東京都心の予報を見ると、31日(木)は20度以上の暖かさ
となりますが、1日(金)は一気に空気が冷たくなり
2日(土)の朝は5度を下回り、4度まで下がる予想です。
また3日(日)には寒気が抜けつつありますが、曇天のため
最高気温は12度までしか上がらない予想です。
新年度に変わって、1日(金)から3日(日)まで3日間
は寒の戻りが続きそうですから、ご注意下さい。
新年度と共に強い寒気が南下へ
上空1500メートル付近の気温予想
関東以西では多くの所で桜が咲き誇り、東京を
はじめ満開を迎えた所も多くなっていますが
今週4月1日(金)の新年度に合わせるように
強い寒気が到来する見込みで、朝晩を中心とした
冷え込み、寒の戻りに要注意です。
31日(木)午前9時には関東以西に6度以上の
暖気が流れ込んでいます。
ところが1日(金)午前9時には一転し、北から
-6度以下の寒気が関東以西にまで南下している
様子がうかがえます。
わずか1日で10度から15度も急降下しており
まさに新年度と共に冬に戻ったような強い下層寒気
の到来ということになりそうです。
ではこの寒気が平年と比べてどれ位強いのか
見てみましょう。
関東は記録的に強い”新年度寒気”か
上空1500メートル付近の気温と平年差予想
関東以西に南から流れ込んでいる6度以上の暖気
は平年より4度以上高く、4月下旬並みの暖かな
空気です。
ところが新年度と共に流れ込んでくる-6度以下
の寒気は平年より10度近くも低く、真冬並みとも
言える冷たい空気です。
参考までに、上空の気温を観測している茨城県館野に
おける1日(金)午前9時の上空1500メートル
付近の気温は-7.7度と予想されており
これは平年1.7度より9.4度も低く、4月として
は観測史上1位に匹敵するような寒気のレベルです。
また同じく1日(金)午前9時には、石川県輪島で
-8.9度、秋田で-10.9度などが予想されており
これも平年よりは8度前後も低く、過去の記録に迫る
ような低温が予想されています。
北風も強めでより寒く
雨や雪、風の予想
1日(金)は寒気の南下と共に、北陸や北日本では所々
で雪が降りますし、東京、名古屋、大阪などでも最高気温
は15度に届かず、地上付近では冷たい北風が強めに吹く
ため、いっそう空気が冷たく感じられるでしょう。
なお2日(土)の朝は最も冷え込みが強まるとみられており
関東以西の内陸でも0度近く、あるいは氷点下まで下がる所
がある予想です。
4月としてはかなりの冷え込みとなる所もありそうですから
遅霜などによる農作物への影響などにも注意が必要です。
東京の寒の戻りは3日間
東京都心の予報(気象庁発表)
東京都心の予報を見ると、31日(木)は20度以上の暖かさ
となりますが、1日(金)は一気に空気が冷たくなり
2日(土)の朝は5度を下回り、4度まで下がる予想です。
また3日(日)には寒気が抜けつつありますが、曇天のため
最高気温は12度までしか上がらない予想です。
新年度に変わって、1日(金)から3日(日)まで3日間
は寒の戻りが続きそうですから、ご注意下さい。
trackback
コメントの投稿