長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 日経平均株価
新着記事一覧
日経平均株価
04-08 前日比97円高 反発
8日後場の日経平均株価は
前日比97円23銭高の2万6985円80銭と
3日ぶりに反発。
朝方は、7日の米国株高や前日の大幅続落
(合計899円41銭安)の反動で買いが先行し
前場の早い段階で2万7185円23銭
(前日比296円66銭高)まで上昇した。
その後、先物売りを交えて下げに転じ
一時2万9764円36銭(同124円21銭安)
まで下落する場面もあった。
一巡後は持ち直し、後場入り後には再度プラス圏
入りし、大引けにかけて強含み歩調となった。
なかで、精密株や情報通信株などが堅調だった。
この日算出の日経平均先物ミニ・オプション4月限
SQ(特別清算指数)値は2万7122円37銭。
騰落銘柄数は
値上がり959銘柄
値下がり823銘柄、変わらず57銘柄。
市場からは「日経平均は25日線で下げ止まった
格好だが、先行きは心もとない。
米国での利上げ、QT(量的引き締め)は重しで
あり、これを打ち負かすほどの買い材料はなく
なお調整含みとみている」(準大手証券)との
声が聞かれた。
8日後場の日経平均株価は
前日比97円23銭高の2万6985円80銭と
3日ぶりに反発。
朝方は、7日の米国株高や前日の大幅続落
(合計899円41銭安)の反動で買いが先行し
前場の早い段階で2万7185円23銭
(前日比296円66銭高)まで上昇した。
その後、先物売りを交えて下げに転じ
一時2万9764円36銭(同124円21銭安)
まで下落する場面もあった。
一巡後は持ち直し、後場入り後には再度プラス圏
入りし、大引けにかけて強含み歩調となった。
なかで、精密株や情報通信株などが堅調だった。
この日算出の日経平均先物ミニ・オプション4月限
SQ(特別清算指数)値は2万7122円37銭。
騰落銘柄数は
値上がり959銘柄
値下がり823銘柄、変わらず57銘柄。
市場からは「日経平均は25日線で下げ止まった
格好だが、先行きは心もとない。
米国での利上げ、QT(量的引き締め)は重しで
あり、これを打ち負かすほどの買い材料はなく
なお調整含みとみている」(準大手証券)との
声が聞かれた。
trackback
コメントの投稿