長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
04-14 続伸後は上値の重い展開か
予想レンジ:2万6600円-2万7100円
(13日終値2万6843円49銭)
14日の東京株式は続伸後、上値の重い展開か。
日経平均株価はきのう13日、時間外取引で
米株価指数先物が上昇したことを支えに
3日ぶりに大幅反発した。
きのうの強い動きや、米国株の反発もあり
買い優勢スタートが見込まれる。
ただ、現地15日はグッドフライデー(聖金曜日)
で、欧米の主要株式市場が休場となることから
海外投資家による積極的な売買は期待しづらく
模様眺めムードが広がる場面もありそう。
為替相場は、ドル・円が1ドル=125円台の半ば
(13日は126円05-06銭)と円高方向にある
一方、ユーロ・円が1ユーロ=136円台の半ば
(同136円62-66銭)と小動き。
13日のADR(米国預託証券)は円換算値で
高安まちまちながら、武田薬<4502> オムロン<6645>
オリンパス<7733> などが、13日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
大阪取引所清算値比70円高の2万6950円だった。
14日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 週間の対外対内証券売買契約
・20年国債入札
・決算発表=ウエストHD<1407> パソナ <2168>
、SFOODS <2292> ディップ <2379> クリレスHD <3387>
、ベイカレント <6532> 良品計画 <7453> 松竹 <9601>
、アークス<9948> ベルク<9974> ファーストリテ<9983>
【海外】(時間は日本時間)
・21:30 米3月小売売上高、米3月輸出入物価
、米週間の新規失業保険申請件数
・23:00 米4月ミシガン大学消費者マインド指数
・インド市場休場
・トルコ中銀近融政策決定会合
・ECB定例理事会(ラガルド総裁会見)
・決算発表=(アジア)TSMC
(米国)シティグループ、ゴールドマン・サックス
、モルガン・スタンレー、USバンコープ
、ウェルズ・ファーゴ
予想レンジ:2万6600円-2万7100円
(13日終値2万6843円49銭)
14日の東京株式は続伸後、上値の重い展開か。
日経平均株価はきのう13日、時間外取引で
米株価指数先物が上昇したことを支えに
3日ぶりに大幅反発した。
きのうの強い動きや、米国株の反発もあり
買い優勢スタートが見込まれる。
ただ、現地15日はグッドフライデー(聖金曜日)
で、欧米の主要株式市場が休場となることから
海外投資家による積極的な売買は期待しづらく
模様眺めムードが広がる場面もありそう。
為替相場は、ドル・円が1ドル=125円台の半ば
(13日は126円05-06銭)と円高方向にある
一方、ユーロ・円が1ユーロ=136円台の半ば
(同136円62-66銭)と小動き。
13日のADR(米国預託証券)は円換算値で
高安まちまちながら、武田薬<4502> オムロン<6645>
オリンパス<7733> などが、13日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
大阪取引所清算値比70円高の2万6950円だった。
14日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 週間の対外対内証券売買契約
・20年国債入札
・決算発表=ウエストHD<1407> パソナ <2168>
、SFOODS <2292> ディップ <2379> クリレスHD <3387>
、ベイカレント <6532> 良品計画 <7453> 松竹 <9601>
、アークス<9948> ベルク<9974> ファーストリテ<9983>
【海外】(時間は日本時間)
・21:30 米3月小売売上高、米3月輸出入物価
、米週間の新規失業保険申請件数
・23:00 米4月ミシガン大学消費者マインド指数
・インド市場休場
・トルコ中銀近融政策決定会合
・ECB定例理事会(ラガルド総裁会見)
・決算発表=(アジア)TSMC
(米国)シティグループ、ゴールドマン・サックス
、モルガン・スタンレー、USバンコープ
、ウェルズ・ファーゴ
trackback
コメントの投稿