長寿の秘訣 自己啓発>> スポ-ツ >> MLB・大谷翔平ホ-ムラン連発
新着記事一覧
MLB・大谷翔平ホ-ムラン連発
04-16 登板の次の日に本塁打を打つ偉才
現地時間4月15日、ロサンゼルス・エンジェルスの
大谷翔平は、敵地で行なわれているテキサス
・レンジャーズ戦に「1番・DH」で先発出場。
第1打席に今季31打席目にして初のホームランを放ち
第3打席には第2号アーチを打ち込んだ。
黒人初のメジャーリーガーの誕生をたたえる「ジャッキー
・ロビンソン・デー」で、背番号42を背負った大谷。
観客の視線が向けられたなかで打席に入った第1打席
その初球だった。
レンジャーズ先発右腕マット・ブッシュと対峙すると
高めの95.9マイル(約154.3キロ)直球を豪快にフルスイング。
打ち上げるように放った打球は高々と舞い上がりながら
ぐんぐんと飛距離を伸ばし、右中間スタンドへ飛び込んだ。
時間にして6.7秒という滞空時間の長い一打は、誰もが待ち
望んだ今季初アーチとなった。
これで勢いに乗った偉才は、5回表の第3打席にも魅せる。
チームが3対6とリードされたなかで、無死1塁で相手
左腕コルビー・アラードと対峙した大谷は2球目に
投じられたカットボールをジャストミート。
打った瞬間にそれと分かる打球は打球速度108マイル
(約173キロ)という驚異的なスピードで右翼スタンド
の後方へと突き刺さったのだ。
過去に球団最多タイとなる11発を放ってきたいわば
“お得意様”に対して、2発を打ち込んだ大谷。
チームを勢いづかせる一打には現地メディアも賛辞を
惜しまない。
MLB公式の番記者であるレット・ボリンジャー氏は
「オオタニは投球翌日に本塁打を放つという驚異的
なコツを持っている。
昨年も8回はそういうことがあった」と驚嘆。
さらに米メディア『The Athletic』などで執筆していた
ブレント・マグワイア記者は「なんてこったショウヘイ」
と興奮気味にツイートした。
なお、その後に1点を加点したエンジェルスは6対6に
戻しており、チームは9-6で打ち勝った。
現地時間4月15日、ロサンゼルス・エンジェルスの
大谷翔平は、敵地で行なわれているテキサス
・レンジャーズ戦に「1番・DH」で先発出場。
第1打席に今季31打席目にして初のホームランを放ち
第3打席には第2号アーチを打ち込んだ。
黒人初のメジャーリーガーの誕生をたたえる「ジャッキー
・ロビンソン・デー」で、背番号42を背負った大谷。
観客の視線が向けられたなかで打席に入った第1打席
その初球だった。
レンジャーズ先発右腕マット・ブッシュと対峙すると
高めの95.9マイル(約154.3キロ)直球を豪快にフルスイング。
打ち上げるように放った打球は高々と舞い上がりながら
ぐんぐんと飛距離を伸ばし、右中間スタンドへ飛び込んだ。
時間にして6.7秒という滞空時間の長い一打は、誰もが待ち
望んだ今季初アーチとなった。
これで勢いに乗った偉才は、5回表の第3打席にも魅せる。
チームが3対6とリードされたなかで、無死1塁で相手
左腕コルビー・アラードと対峙した大谷は2球目に
投じられたカットボールをジャストミート。
打った瞬間にそれと分かる打球は打球速度108マイル
(約173キロ)という驚異的なスピードで右翼スタンド
の後方へと突き刺さったのだ。
過去に球団最多タイとなる11発を放ってきたいわば
“お得意様”に対して、2発を打ち込んだ大谷。
チームを勢いづかせる一打には現地メディアも賛辞を
惜しまない。
MLB公式の番記者であるレット・ボリンジャー氏は
「オオタニは投球翌日に本塁打を放つという驚異的
なコツを持っている。
昨年も8回はそういうことがあった」と驚嘆。
さらに米メディア『The Athletic』などで執筆していた
ブレント・マグワイア記者は「なんてこったショウヘイ」
と興奮気味にツイートした。
なお、その後に1点を加点したエンジェルスは6対6に
戻しており、チームは9-6で打ち勝った。
trackback
コメントの投稿