長寿の秘訣 自己啓発>> スポ-ツ >> 女子ゴルフ・KKT杯バンテリンレディス最終日結果
新着記事一覧
女子ゴルフ・KKT杯バンテリンレディス最終日結果
04-17 植竹希望他4人によるプレーオフを制し初優勝
<国内女子ゴルフツアー:KKT杯バンテリン・レディース>
◇最終日◇17日◇熊本・熊本空港CC(6499ヤード、パー72)
◇賞金総額1億円(優勝賞金1800万円)◇有観客開催
植竹希望(23=サーフビバレッジ)が6ホール、2時間に
及ぶプレーオフを制し、ツアー初勝利を挙げた。
2位から出て4バーディー、2ボギーの70で回り
通算9アンダーで首位から出てツアー通算5勝目を
目指した西村優菜を逆転した。
前半は2番パー4でのギーから始まった。
しかし、4番パー5から3連続バーディーと西村に
ピッタリついていった。
後半も12番バーディーのあと13番でボギー。
9アンダーは変わらないが、首位の西村が後半
3ボギーと崩れ逆転。
終盤の17番パー4で痛恨のボギーをたたき
単独首位から8アンダーで西村と並んだ。
最終18番もパーで、先にプレーを終えた吉田優利
小倉彩愛、西村優菜と4人によるプレーオフに突入。
1ホール目に西村が脱落し、2ホール目に小倉が脱落
して迎えた3ホール目はともにバーディー。
ともに2オンをねらった4ホール目の第2打を池に入れた
吉田に対し、植竹はグリーン右バンカー。
しかし、植竹は4メートルのバーディーパットを外して
ともにパーで15年ゴルフ5レディース以来のプレーオ
フ5ホール目に突入。
そのホールでも決着がつかず、15年Tポイント・レディース
以来の6ホール目に入った。第2打をグリーン右バンカーに
入れたが、第3打をピン右1メートルに寄せバーディーで
激戦に終止符を打った。
黄金世代の優勝は、昨年11月の大王製紙エリエール
・レディースでの原英莉花以来10人目で通算34勝目。
<国内女子ゴルフツアー:KKT杯バンテリン・レディース>
◇最終日◇17日◇熊本・熊本空港CC(6499ヤード、パー72)
◇賞金総額1億円(優勝賞金1800万円)◇有観客開催
植竹希望(23=サーフビバレッジ)が6ホール、2時間に
及ぶプレーオフを制し、ツアー初勝利を挙げた。
2位から出て4バーディー、2ボギーの70で回り
通算9アンダーで首位から出てツアー通算5勝目を
目指した西村優菜を逆転した。
前半は2番パー4でのギーから始まった。
しかし、4番パー5から3連続バーディーと西村に
ピッタリついていった。
後半も12番バーディーのあと13番でボギー。
9アンダーは変わらないが、首位の西村が後半
3ボギーと崩れ逆転。
終盤の17番パー4で痛恨のボギーをたたき
単独首位から8アンダーで西村と並んだ。
最終18番もパーで、先にプレーを終えた吉田優利
小倉彩愛、西村優菜と4人によるプレーオフに突入。
1ホール目に西村が脱落し、2ホール目に小倉が脱落
して迎えた3ホール目はともにバーディー。
ともに2オンをねらった4ホール目の第2打を池に入れた
吉田に対し、植竹はグリーン右バンカー。
しかし、植竹は4メートルのバーディーパットを外して
ともにパーで15年ゴルフ5レディース以来のプレーオ
フ5ホール目に突入。
そのホールでも決着がつかず、15年Tポイント・レディース
以来の6ホール目に入った。第2打をグリーン右バンカーに
入れたが、第3打をピン右1メートルに寄せバーディーで
激戦に終止符を打った。
黄金世代の優勝は、昨年11月の大王製紙エリエール
・レディースでの原英莉花以来10人目で通算34勝目。
trackback
コメントの投稿