長寿の秘訣 自己啓発>> スポ-ツ >> 女子ゴルフ・フジサンケイレディスクラシック1日目
新着記事一覧
女子ゴルフ・フジサンケイレディスクラシック1日目
04-22 前年大会優勝者の稲見萌寧 前週は
今季2度目の予選落ちで気合い入れる
黄金世代10人目Vの植竹希望は
稲見萌寧 大里桃子との注目組
フジサンケイレディス初日組み合わせ
新・旧入りみだれ熱戦が続きそう
西郷真央が首痛で2試合連続欠場
上田桃子は急性胃炎で欠場
女子プロゴルフツアーのフジサンケイレディスは
22日から3日間、静岡・川奈ホテルGC富士C
(6447ヤード、パー71)で開催される。
20日は第1ラウンド(22日)の組み合わせが発表された。
前週のKKT杯バンテリンレディスで、1998年度
生まれ“黄金世代”10人目のツアー初優勝を飾った
植竹希望(サーフビバレッジ)は、昨年大会覇者の
稲見萌寧(Rakuten)、“黄金世代”で通算2勝の
大里桃子(伊藤園)との注目組に入った。
11日の午前11時9分に1番からティーオフする。
植竹は88年のツアー制施行後、畑岡奈紗らに続く
史上4人目の初優勝からの2週連続Vに挑む。
前週に植竹らと4人によるプレーオフで敗れて2位に
入った小倉彩愛(明治安田生命)は、同じ2000年度
生まれ“ミレニアム世代”の後藤未有
(やまやコミュニケーションズ)、岡山出身の
19歳・桑木志帆(岡山御津CC)と同組に入った。
同午前7時55分に1番から出る。
15年大会覇者の藤田光里(AKRacing)は
安田祐香(NEC)、林菜乃子(ユピテル)と同組。
“黄金世代”で通算6勝の小祝さくら(ニトリ)は
青木瀬令奈(フリー)、山下美夢有(加賀電子)と
同組となった。
国内女子ゴルフツアー、フジサンケイ・レディースが
22日、静岡・川奈ホテルGC富士で開幕する。
(22=Rakuten)が21日
前日会見を行い、「2連覇したことがない。
強い気持ちを持って、挑んでみようと思います」と
意気込んだ。
前週大会は今季2度目の予選落ち。
「うまくかみ合っていない」と感じるなど
昨季賞金女王は調子がなかなか上がらないでいる。
体の調子も「痛いところはないですが、すごくいい
感覚ではない。これくらいならマシかな」と
いまひとつといったところ。
打開策として、ドライバーのシャフトを19年から
ずっと使っていたものに戻した。
「ドライバーで左に行くミスがすごくあって。
致命的に思っていた。
ずっと使っていたものなので、気持ち的には楽かな」
と明かした。
昨季9勝も今季未勝利だ。
「早く1勝したい気持ちはもちろんありますが、常に
上位で戦えてない。意識が予選を通過したい気持ちに
いってしまう」と自己分析。
「予選通過は達成したいけど、今週は通過点である
ようにしたい。ネガティブ系の予選通過ではなく
ポジティブ系な感じにしたい」と話した。
TV放送
BS フジ181
1日目 15時~16時
CS フジテレビONE
「生」1日目 14時~16時
今季2度目の予選落ちで気合い入れる
黄金世代10人目Vの植竹希望は
稲見萌寧 大里桃子との注目組
フジサンケイレディス初日組み合わせ
新・旧入りみだれ熱戦が続きそう
西郷真央が首痛で2試合連続欠場
上田桃子は急性胃炎で欠場
女子プロゴルフツアーのフジサンケイレディスは
22日から3日間、静岡・川奈ホテルGC富士C
(6447ヤード、パー71)で開催される。
20日は第1ラウンド(22日)の組み合わせが発表された。
前週のKKT杯バンテリンレディスで、1998年度
生まれ“黄金世代”10人目のツアー初優勝を飾った
植竹希望(サーフビバレッジ)は、昨年大会覇者の
稲見萌寧(Rakuten)、“黄金世代”で通算2勝の
大里桃子(伊藤園)との注目組に入った。
11日の午前11時9分に1番からティーオフする。
植竹は88年のツアー制施行後、畑岡奈紗らに続く
史上4人目の初優勝からの2週連続Vに挑む。
前週に植竹らと4人によるプレーオフで敗れて2位に
入った小倉彩愛(明治安田生命)は、同じ2000年度
生まれ“ミレニアム世代”の後藤未有
(やまやコミュニケーションズ)、岡山出身の
19歳・桑木志帆(岡山御津CC)と同組に入った。
同午前7時55分に1番から出る。
15年大会覇者の藤田光里(AKRacing)は
安田祐香(NEC)、林菜乃子(ユピテル)と同組。
“黄金世代”で通算6勝の小祝さくら(ニトリ)は
青木瀬令奈(フリー)、山下美夢有(加賀電子)と
同組となった。
国内女子ゴルフツアー、フジサンケイ・レディースが
22日、静岡・川奈ホテルGC富士で開幕する。
(22=Rakuten)が21日
前日会見を行い、「2連覇したことがない。
強い気持ちを持って、挑んでみようと思います」と
意気込んだ。
前週大会は今季2度目の予選落ち。
「うまくかみ合っていない」と感じるなど
昨季賞金女王は調子がなかなか上がらないでいる。
体の調子も「痛いところはないですが、すごくいい
感覚ではない。これくらいならマシかな」と
いまひとつといったところ。
打開策として、ドライバーのシャフトを19年から
ずっと使っていたものに戻した。
「ドライバーで左に行くミスがすごくあって。
致命的に思っていた。
ずっと使っていたものなので、気持ち的には楽かな」
と明かした。
昨季9勝も今季未勝利だ。
「早く1勝したい気持ちはもちろんありますが、常に
上位で戦えてない。意識が予選を通過したい気持ちに
いってしまう」と自己分析。
「予選通過は達成したいけど、今週は通過点である
ようにしたい。ネガティブ系の予選通過ではなく
ポジティブ系な感じにしたい」と話した。
TV放送
BS フジ181
1日目 15時~16時
CS フジテレビONE
「生」1日目 14時~16時
trackback
コメントの投稿