長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> 韓国・竹島周辺海洋調査船問題
新着記事一覧
韓国・竹島周辺海洋調査船問題
05-20 林外相 韓国は調査していないと説明
根県の竹島周辺の日本の排他的経済水域で
今月韓国の国営企業の依頼を受けた海洋調査船
が航行していたことをめぐり、林外務大臣は
韓国政府から「調査は実施していない」と説明
を受けたことを明らかにしました。
島根県の竹島周辺の日本のEEZ=排他的経済水域
では、今月9日以降、韓国の国営企業から依頼を
受けた外国船籍の海洋調査船が航行していたことが
確認され、現場海域で海上保安庁が注意喚起など
を行いました。
これに関連し林外務大臣は、19日の参議院の委員会で
「韓国側には、直ちに外交ルートを通じて説明を求め
仮にわが国の排他的経済水域で調査活動を行っている
のであれば認められないと伝達した。
これに対し、韓国側からは『そのような調査は実施して
いない』という趣旨の説明があった」と述べました。
そして林大臣は、当時の現場海域での情報なども含め
政府全体で分析を行った結果、調査の有無の確認には
至らなかったことを重ねて説明する一方「政府として
国際法や国内法に基づいて、今後も適切に対応していく」
と述べました。
根県の竹島周辺の日本の排他的経済水域で
今月韓国の国営企業の依頼を受けた海洋調査船
が航行していたことをめぐり、林外務大臣は
韓国政府から「調査は実施していない」と説明
を受けたことを明らかにしました。
島根県の竹島周辺の日本のEEZ=排他的経済水域
では、今月9日以降、韓国の国営企業から依頼を
受けた外国船籍の海洋調査船が航行していたことが
確認され、現場海域で海上保安庁が注意喚起など
を行いました。
これに関連し林外務大臣は、19日の参議院の委員会で
「韓国側には、直ちに外交ルートを通じて説明を求め
仮にわが国の排他的経済水域で調査活動を行っている
のであれば認められないと伝達した。
これに対し、韓国側からは『そのような調査は実施して
いない』という趣旨の説明があった」と述べました。
そして林大臣は、当時の現場海域での情報なども含め
政府全体で分析を行った結果、調査の有無の確認には
至らなかったことを重ねて説明する一方「政府として
国際法や国内法に基づいて、今後も適切に対応していく」
と述べました。
trackback
コメントの投稿