長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 日経平均株価
新着記事一覧
日経平均株価
06-08 前日比290円 大幅続伸
8日後場の日経平均株価は
前日比290円34銭高の2万8234円29銭と
大幅に4営業日続伸し、高値で引けた。
2万8000円台回復は3月30日
(終値は2万8027円25銭)以来約2カ月ぶり。
朝方は、米長期金利の上昇一服を背景に
7日の米国株式が続伸した流れを受け
買いが先行した。
円安・ドル高も支えとなり、いったん
2万8200円台に乗せた。
その後、時間外取引での米株価指数先物安
もあって伸び悩む場面もあったが、買い気
は根強く盛り返し、大引けにかけて強調子
となった。
騰落銘柄数は
値上がり1413銘柄
値下がり356銘柄、変わらず69銘柄。
市場からは「円安による輸出関連株への評価と
ともに、参院選(投開票は7月10日見込み)
を控えるなか、選挙に向けてアウトパフォーム
する傾向がある点も注目される。
もっとも、先行きは不透明でベアマーケットラリー
(弱気相場での一時的上昇)にすぎないとの見方
もある」(外資系証券)との声が聞かれた。
8日後場の日経平均株価は
前日比290円34銭高の2万8234円29銭と
大幅に4営業日続伸し、高値で引けた。
2万8000円台回復は3月30日
(終値は2万8027円25銭)以来約2カ月ぶり。
朝方は、米長期金利の上昇一服を背景に
7日の米国株式が続伸した流れを受け
買いが先行した。
円安・ドル高も支えとなり、いったん
2万8200円台に乗せた。
その後、時間外取引での米株価指数先物安
もあって伸び悩む場面もあったが、買い気
は根強く盛り返し、大引けにかけて強調子
となった。
騰落銘柄数は
値上がり1413銘柄
値下がり356銘柄、変わらず69銘柄。
市場からは「円安による輸出関連株への評価と
ともに、参院選(投開票は7月10日見込み)
を控えるなか、選挙に向けてアウトパフォーム
する傾向がある点も注目される。
もっとも、先行きは不透明でベアマーケットラリー
(弱気相場での一時的上昇)にすぎないとの見方
もある」(外資系証券)との声が聞かれた。
trackback
コメントの投稿