長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
06-23 上値の重い展開か
予想レンジ:2万5800円-2万6300円
(22日終値2万6149円55銭)
23日の東京株式は、上値の重い展開か。
きのう22日は、朝高後に戻り待ちの売りに押される
格好となり、反落して取引を終えている。
現地22日の欧米株式が軟調な展開だったこともあり
手控えムードが強まる中、弱含みで推移する場面も
ありそう。消去法的に、値動きの軽い中小型株に物色
の矛先が向かいそうだ。
為替相場は、ドル・円が1ドル=136円台の前半
(22日は136円23-25銭)と小動きの
一方、ユーロ・円が1ユーロ=143円台の後半
(同143円10-14銭)と円安方向にフレている。
22日のADR(米国預託証券)は円換算値で
東芝 <6502> TDK <6762> アドバンテス <6857>
などが、22日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
大阪取引所清算値比95円高の2万6195円だった。
23日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 週間の対外対内証券売買契約
・14:00 5月百貨店売上高
・20年国債入札
・IPO(新規上場)=ジャパンワランティ(Jワランティ <7386>
、坪田ラボ <4890> (グロ-ス市場)
、ホームポジション(ホ-ムポジ)<2999> (スタンダ-ド市場)
【海外】(時間は日本時間)
・21:30 米1-3月期経常収支、米週間の新規失業保険申請件数
・22:45 米6月PMI
・パウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長が下院で議会証言
・トルコ中銀金融政策決定会合
・メキシコ中銀金融政策決定会合
・EU首脳会議(24日まで)
・決算発表=アクセンチュア、フェデックス
予想レンジ:2万5800円-2万6300円
(22日終値2万6149円55銭)
23日の東京株式は、上値の重い展開か。
きのう22日は、朝高後に戻り待ちの売りに押される
格好となり、反落して取引を終えている。
現地22日の欧米株式が軟調な展開だったこともあり
手控えムードが強まる中、弱含みで推移する場面も
ありそう。消去法的に、値動きの軽い中小型株に物色
の矛先が向かいそうだ。
為替相場は、ドル・円が1ドル=136円台の前半
(22日は136円23-25銭)と小動きの
一方、ユーロ・円が1ユーロ=143円台の後半
(同143円10-14銭)と円安方向にフレている。
22日のADR(米国預託証券)は円換算値で
東芝 <6502> TDK <6762> アドバンテス <6857>
などが、22日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
大阪取引所清算値比95円高の2万6195円だった。
23日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 週間の対外対内証券売買契約
・14:00 5月百貨店売上高
・20年国債入札
・IPO(新規上場)=ジャパンワランティ(Jワランティ <7386>
、坪田ラボ <4890> (グロ-ス市場)
、ホームポジション(ホ-ムポジ)<2999> (スタンダ-ド市場)
【海外】(時間は日本時間)
・21:30 米1-3月期経常収支、米週間の新規失業保険申請件数
・22:45 米6月PMI
・パウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長が下院で議会証言
・トルコ中銀金融政策決定会合
・メキシコ中銀金融政策決定会合
・EU首脳会議(24日まで)
・決算発表=アクセンチュア、フェデックス
trackback
コメントの投稿