長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
06-30 しっかりした展開か
予想レンジ:2万6600円-2万6900円
(29日終値2万6804円60銭)
30日の東京株式は、しっかりした展開か。
きのう29日の日経平均株価は5日ぶりに反落した
ものの、5日移動平均線(29日時点で2万6677円)
が支えとなる格好だった。
下げ渋る動きをみせたことから、引き続き底堅い値動き
が期待される。ただ、日本時間午前10時30分には
中国で6月コンポジットPMI(購買担当者景気指数)
同製造業PMI、同非製造業PMIが発表される
予定で模様眺めムードが広がる場面もありそう。
為替相場は、ドル・円が1ドル=136円台の半ば
(29日は136円02-04銭)と円安方向に振れる
一方、ユーロ・円が1ユーロ=124円台の半ば
(同143円03-07銭)と円高に傾くなど、まちまち。
29日のADR(米国預託証券)は円換算値で
楽天グループ <4755> ローム <6963> 村田製 <6981>
などが、29日の東京終値に比べ安い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
大阪取引所清算値比25円高の2万6705円だった。
30日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 5月鉱工業生産、週間の対外対内証券売買契約
・14:00 5月住宅着工・建設受注
・マイナンバーカード取得者に最大2万円分を付与する
「マイナポイント」事業の第2弾となる申込み受付を開始
・IPO(新規上場)=AViC <9554> (グロ-ス市場)
【海外】(時間は日本時間)
・10:30 中国6月コンポジットPMI・製造業PMI・非製造業PMI
・18:00 ユーロ圏5月失業率
・21:30 米5月個人所得・個人支出、米週間の新規失業保険申請件数
・決算発表=マイクロン・テクノロジー
予想レンジ:2万6600円-2万6900円
(29日終値2万6804円60銭)
30日の東京株式は、しっかりした展開か。
きのう29日の日経平均株価は5日ぶりに反落した
ものの、5日移動平均線(29日時点で2万6677円)
が支えとなる格好だった。
下げ渋る動きをみせたことから、引き続き底堅い値動き
が期待される。ただ、日本時間午前10時30分には
中国で6月コンポジットPMI(購買担当者景気指数)
同製造業PMI、同非製造業PMIが発表される
予定で模様眺めムードが広がる場面もありそう。
為替相場は、ドル・円が1ドル=136円台の半ば
(29日は136円02-04銭)と円安方向に振れる
一方、ユーロ・円が1ユーロ=124円台の半ば
(同143円03-07銭)と円高に傾くなど、まちまち。
29日のADR(米国預託証券)は円換算値で
楽天グループ <4755> ローム <6963> 村田製 <6981>
などが、29日の東京終値に比べ安い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
大阪取引所清算値比25円高の2万6705円だった。
30日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 5月鉱工業生産、週間の対外対内証券売買契約
・14:00 5月住宅着工・建設受注
・マイナンバーカード取得者に最大2万円分を付与する
「マイナポイント」事業の第2弾となる申込み受付を開始
・IPO(新規上場)=AViC <9554> (グロ-ス市場)
【海外】(時間は日本時間)
・10:30 中国6月コンポジットPMI・製造業PMI・非製造業PMI
・18:00 ユーロ圏5月失業率
・21:30 米5月個人所得・個人支出、米週間の新規失業保険申請件数
・決算発表=マイクロン・テクノロジー
trackback
コメントの投稿