長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> KDDI・通信障害3日も続く段階復旧目指す
新着記事一覧
KDDI・通信障害3日も続く段階復旧目指す
07-03 auなど携帯電話 午前7~9時ごろ復旧目指す
携帯大手のKDDIで、2日未明に起きた大規模な
通信障害は、発生から1日たった3日になっても
続いています。会社では復旧作業を進めています
が、全国的にデータ通信を中心に徐々に回復して
いるとして、西日本では3日午前7時15分
東日本では午前9時半にそれぞれ復旧を目指すと
発表しました。
KDDIによりますと、2日午前1時半すぎから大規模な
通信障害が起き、全国でauのほか、同じ回線を使って
いるUQモバイルとpovoの通話やデータ通信がつながり
にくい状況になりました。
auの回線を利用している事業者のサービスにも影響が
出て、物流面など暮らしの広い範囲に影響が及び
障害は発生から1日がたった3日になっても続いています。
また、楽天モバイルでも、KDDIの回線を利用している
一部の地域で通話やデータ通信がつながりにくい状況に
なっているということです。
会社は復旧作業を進めていますが、全国的にデータ通信
を中心に徐々に回復しているとして、西日本では3日
午前7時15分、東日本では午前9時半に、それぞれ復旧を
目指すと発表しました。
原因は、音声通話に必要な機器に不具合が発生し
通話などが集中しないよう通信量を絞ったためだ
ということです。
KDDIは「お客様に多大なご迷惑をおかけし、深くおわび
申し上げます」とコメントしています。
携帯大手のKDDIで、2日未明に起きた大規模な
通信障害は、発生から1日たった3日になっても
続いています。会社では復旧作業を進めています
が、全国的にデータ通信を中心に徐々に回復して
いるとして、西日本では3日午前7時15分
東日本では午前9時半にそれぞれ復旧を目指すと
発表しました。
KDDIによりますと、2日午前1時半すぎから大規模な
通信障害が起き、全国でauのほか、同じ回線を使って
いるUQモバイルとpovoの通話やデータ通信がつながり
にくい状況になりました。
auの回線を利用している事業者のサービスにも影響が
出て、物流面など暮らしの広い範囲に影響が及び
障害は発生から1日がたった3日になっても続いています。
また、楽天モバイルでも、KDDIの回線を利用している
一部の地域で通話やデータ通信がつながりにくい状況に
なっているということです。
会社は復旧作業を進めていますが、全国的にデータ通信
を中心に徐々に回復しているとして、西日本では3日
午前7時15分、東日本では午前9時半に、それぞれ復旧を
目指すと発表しました。
原因は、音声通話に必要な機器に不具合が発生し
通話などが集中しないよう通信量を絞ったためだ
ということです。
KDDIは「お客様に多大なご迷惑をおかけし、深くおわび
申し上げます」とコメントしています。
trackback
コメントの投稿