長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> KDDI・通信障害復旧作業終わる
新着記事一覧
KDDI・通信障害復旧作業終わる
07-03 データ通信おおむね回復と発表
通話はつながりにくい状況
携帯大手のKDDIは2日未明に発生したauの携帯電話
などの大規模な通信障害について、4日午前7時時点
で全国的にデータ通信はおおむね回復したと
発表しました。
一方で全面的な復旧に向けてネットワークの検証を
行っているため、依然として通話はつながりにくい
状況が続いているということです。
KDDIによりますと2日午前1時半すぎから大規模な
通信障害が起き、全国でauのほか、同じ回線を
使っているUQモバイルとpovoの通話やデータ通信
がつながりにくい状況になりました。
auの回線を利用している事業者のサービスにも
影響が出て、物流面など暮らしの広い範囲に影響
が及んでいます。
会社では復旧作業について、
▽静岡県、長野県、富山県から西の西日本のエリア
では3日午前11時ごろに
▽東日本のエリアでは3日午後5時半ごろに終了した
としています。
会社は4日午前7時時点で、全国的にデータ通信は
おおむね回復したと発表しました。
一方で復旧作業の終了後、全面的な復旧に向けて
ネットワークの検証を行っているため依然として通話
はつながりにくい状況が続いているということです。
通信障害は発生から2日がたちましたが、まだ全面的な
復旧には至っていません。
会社は今回の通信障害は最大で3915万の利用者に影響
した可能性があるとしています。
総務省は、電気通信事業法上の「重大な事故」に該当する
として、今後、会社から正式な報告を受けたうえで必要な
対応をとる考えを示しています。
今回の通信障害では、携帯電話の通話だけでなく気温など
を観測するアメダスや貨物列車の運行など幅広い分野に
影響が広がっていて、KDDIにはデジタル化に不可欠な
インフラの担い手として再発防止の徹底が求められます。
通話はつながりにくい状況
携帯大手のKDDIは2日未明に発生したauの携帯電話
などの大規模な通信障害について、4日午前7時時点
で全国的にデータ通信はおおむね回復したと
発表しました。
一方で全面的な復旧に向けてネットワークの検証を
行っているため、依然として通話はつながりにくい
状況が続いているということです。
KDDIによりますと2日午前1時半すぎから大規模な
通信障害が起き、全国でauのほか、同じ回線を
使っているUQモバイルとpovoの通話やデータ通信
がつながりにくい状況になりました。
auの回線を利用している事業者のサービスにも
影響が出て、物流面など暮らしの広い範囲に影響
が及んでいます。
会社では復旧作業について、
▽静岡県、長野県、富山県から西の西日本のエリア
では3日午前11時ごろに
▽東日本のエリアでは3日午後5時半ごろに終了した
としています。
会社は4日午前7時時点で、全国的にデータ通信は
おおむね回復したと発表しました。
一方で復旧作業の終了後、全面的な復旧に向けて
ネットワークの検証を行っているため依然として通話
はつながりにくい状況が続いているということです。
通信障害は発生から2日がたちましたが、まだ全面的な
復旧には至っていません。
会社は今回の通信障害は最大で3915万の利用者に影響
した可能性があるとしています。
総務省は、電気通信事業法上の「重大な事故」に該当する
として、今後、会社から正式な報告を受けたうえで必要な
対応をとる考えを示しています。
今回の通信障害では、携帯電話の通話だけでなく気温など
を観測するアメダスや貨物列車の運行など幅広い分野に
影響が広がっていて、KDDIにはデジタル化に不可欠な
インフラの担い手として再発防止の徹底が求められます。
trackback
コメントの投稿