長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
07-08 続伸後はもみ合いとなりそう
予想レンジ:2万6300円-2万6800円
(7日終値2万6490円53銭)
8日の東京株式は続伸後、もみ合いとなりそう。
きのう7日の強い地合いや、現地7日の欧米株式
が上昇した動きを受け、買い先行スタートが
見込まれる。ただ、指数連動型ETF
(上場投資信託)の分配金支払日にあたり
1兆円強の資金捻出売りが見込まれるほか
現地8日には米6月雇用統計の発表を控える
ことから、様子見姿勢が強まる場面も想定される。
為替相場は、ドル・円が1ドル=136円前後
(7日は136円11-14銭)
ユーロ・円が1ユーロ=138円台前半
(同138円72-76銭)と、やや円高方向に
振れている。
7日のADR(米国預託証券)は円換算値で
ホンダ <7267> オリンパス <7733> 東エレク <8035>
などが、7日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
大阪取引所清算値比160円高の2万6650円だった。
8日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:30 5月家計調査
・14:00 6月景気ウオッチャー調査
・7月限株価指数先物・オプションSQ(特別清算指数)値算出日
・パッシブ型ETF分配金支払日(1兆円強の資金捻出売りが発生)
・決算発表=安川電機 <6506>
・IPO(新規上場)=INTLOOP(INTLP)<9556>(グロ-ス市場)
【海外】(時間は日本時間)
・21:30 米6月雇用統計
予想レンジ:2万6300円-2万6800円
(7日終値2万6490円53銭)
8日の東京株式は続伸後、もみ合いとなりそう。
きのう7日の強い地合いや、現地7日の欧米株式
が上昇した動きを受け、買い先行スタートが
見込まれる。ただ、指数連動型ETF
(上場投資信託)の分配金支払日にあたり
1兆円強の資金捻出売りが見込まれるほか
現地8日には米6月雇用統計の発表を控える
ことから、様子見姿勢が強まる場面も想定される。
為替相場は、ドル・円が1ドル=136円前後
(7日は136円11-14銭)
ユーロ・円が1ユーロ=138円台前半
(同138円72-76銭)と、やや円高方向に
振れている。
7日のADR(米国預託証券)は円換算値で
ホンダ <7267> オリンパス <7733> 東エレク <8035>
などが、7日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
大阪取引所清算値比160円高の2万6650円だった。
8日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:30 5月家計調査
・14:00 6月景気ウオッチャー調査
・7月限株価指数先物・オプションSQ(特別清算指数)値算出日
・パッシブ型ETF分配金支払日(1兆円強の資金捻出売りが発生)
・決算発表=安川電機 <6506>
・IPO(新規上場)=INTLOOP(INTLP)<9556>(グロ-ス市場)
【海外】(時間は日本時間)
・21:30 米6月雇用統計
trackback
コメントの投稿