長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 日経平均株価
新着記事一覧
日経平均株価
07-13 前日比142円高 反発
13日後場の日経平均株価は
前日比142円11銭高の2万6478円77銭と反発。
朝方は、きのう大幅反落した反動から
自律反発狙いの買いが先行した。先物買いを
交えて上げ幅を広げ、前場中盤には2万6543円07銭
(前日比206円41銭高)まで上昇した。
ただ、買いは続かず、一巡後は前場後半に向けて
伸び悩んだ。その後持ち直したが、戻りは限定され
引けにかけて2万6400円台でもみ合い商状となった。
日本時間13日夜発表の米6月CPI(消費者物価指数)
を控え、様子見気分が強まった。
騰落銘柄数は
値上がり1217銘柄
値下がり535銘柄、変わらず86銘柄。
市場からは「海外オーダーに目立ったものはなく
米CPIを前に様子見だ。結果をみてから
センチメントがどう変化するかが注目されるが
当面は日米決算にらみで個別株中心の展開になろう」
(外資系証券)との声が聞かれた。
13日後場の日経平均株価は
前日比142円11銭高の2万6478円77銭と反発。
朝方は、きのう大幅反落した反動から
自律反発狙いの買いが先行した。先物買いを
交えて上げ幅を広げ、前場中盤には2万6543円07銭
(前日比206円41銭高)まで上昇した。
ただ、買いは続かず、一巡後は前場後半に向けて
伸び悩んだ。その後持ち直したが、戻りは限定され
引けにかけて2万6400円台でもみ合い商状となった。
日本時間13日夜発表の米6月CPI(消費者物価指数)
を控え、様子見気分が強まった。
騰落銘柄数は
値上がり1217銘柄
値下がり535銘柄、変わらず86銘柄。
市場からは「海外オーダーに目立ったものはなく
米CPIを前に様子見だ。結果をみてから
センチメントがどう変化するかが注目されるが
当面は日米決算にらみで個別株中心の展開になろう」
(外資系証券)との声が聞かれた。
trackback
コメントの投稿