長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> 新型コロナ・BA.5 感染急拡大
新着記事一覧
新型コロナ・BA.5 感染急拡大
07-21 既存の抗ウイルス薬が高い効果 東大など発表
世界的に拡大している新型コロナウイルスの
オミクロン株の一種、「BA.5」に対する治療薬の効果
について、東京大学などのグループが培養細胞の実験で
調べたところ、現在使われている抗ウイルス薬が
高い効果を示したとする結果を発表しました。
この研究は、東京大学医科学研究所の河岡義裕特任教授
らのグループが、国際的な医学雑誌の「ニュー・イングランド
・ジャーナル・オブ・メディシン」で発表しました。
グループは、オミクロン株の「BA.5」の実際のウイルスを
培養細胞に感染させ、さまざまな治療薬を投与してウイルス
の増殖がどの程度、抑えられるのかを調べました。
その結果、国内で承認されている「レムデシビル」
「ラゲブリオ」、それに「パキロビッド」の3種類の
抗ウイルス薬の成分については、いずれも「BA.2」に対して
よりもウイルスの増殖を抑える効果が高かったということです。
一方、抗体を使った治療薬については今回の実験では、当初の
ウイルスへの効果と比べると大幅に効果が下がっているものが
あったということです。
河岡特任教授は「『BA.5』の病原性はまだ十分、分かっていないが
実験では日本で使える薬でも高い効果がみられたため、その点で
安心ではないか」とコメントしています。
世界的に拡大している新型コロナウイルスの
オミクロン株の一種、「BA.5」に対する治療薬の効果
について、東京大学などのグループが培養細胞の実験で
調べたところ、現在使われている抗ウイルス薬が
高い効果を示したとする結果を発表しました。
この研究は、東京大学医科学研究所の河岡義裕特任教授
らのグループが、国際的な医学雑誌の「ニュー・イングランド
・ジャーナル・オブ・メディシン」で発表しました。
グループは、オミクロン株の「BA.5」の実際のウイルスを
培養細胞に感染させ、さまざまな治療薬を投与してウイルス
の増殖がどの程度、抑えられるのかを調べました。
その結果、国内で承認されている「レムデシビル」
「ラゲブリオ」、それに「パキロビッド」の3種類の
抗ウイルス薬の成分については、いずれも「BA.2」に対して
よりもウイルスの増殖を抑える効果が高かったということです。
一方、抗体を使った治療薬については今回の実験では、当初の
ウイルスへの効果と比べると大幅に効果が下がっているものが
あったということです。
河岡特任教授は「『BA.5』の病原性はまだ十分、分かっていないが
実験では日本で使える薬でも高い効果がみられたため、その点で
安心ではないか」とコメントしています。
trackback
コメントの投稿